ここ最近、また少しずつ企業様にプレゼンする機会をいただいています。
詳しく知ることが出来てよかった、自社としてできることを考えたいとおっしゃっていただき、
実際に何か協業に繋がることがなかったとしても、
問題に目を向けていただけたこと、知っていただけたことが
次に繋がってくれたら嬉しく思います。
一般向けのオンラインセミナーもですが、1人でも多くの人に知っていただいて、
一歩踏み出していただくことに繋がって欲しいといういう思いで行っています。
どれだけの方の背中を押せているのかわかりませんが、
これからも引き続きコツコツと働きかけを続けます。
この記事を書いた人

-
経営企画室所属の社員。
1994年生まれ。京都府宇治市出身。趣味はテニス。
次の世代に少しでもいい世界を残すために、地道に頑張ります!
最新の投稿
- 2023.06.07社員日記一人一人が活躍できる場
- 2023.06.05社員日記全体ミーティングを行いました
- 2023.06.02社員日記3年
- 2023.05.31社員日記社会をよりよくために
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。