毎月20日頃にオンライン里親の学生さんとの面談を行っています。
何度目かの学生さんはだんだん慣れてきて、学校のことなども色々と話してもらえるようになってきました。
コロナもまだ収まらない中ですが、皆さん元気に頑張っておられるようです。
今後も無理なく健康に、楽しみながら日々過ごしていただきたいです。
オンライン里親の皆さんも、毎月学生さんからの報告書を楽しみにしているとご連絡をいただきます。
今は3ヶ月に1回のオンラインミーティングなのですが、
学生さんも里親さんも双方にとって楽しみで待ち遠しい交流になったらいいなと思います。
そのために私たちも引き続き試行錯誤しながら取り組んでいきます。
この記事を書いた人

-
経営企画室所属の新米社員。
1994年生まれ。京都府宇治市出身。趣味はテニス。
次の世代に少しでもいい世界を残すために、地道に頑張ります!
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。