9月26日
訪問回数:複数回
13時~15時
内容:卓球、鬼ごっこ、サッカー
対象:小学生男女
感想、気づき、感じたこと
今回は、ホールとグランドに分かれての活動でした。
初めは、小学生の女子が下り来たので、ホールでRちゃんと卓球をしました。ルール関係なく、ほとんど跳ねているボールを打ち返すだけの遊びでしたが、すごく楽しそうにしていました。途中、男子も降りてきて、H君やK君ともしましたが、僕の方が下手すぎて全然相手になっていませんでした。また、他の男子は、ゲーム持参で来ており、ほとんどゲームしている子もいたので、そばで見ていました。
途中で、ほとんどの子がグランドに行ったので、僕もグランドに出ると急に鬼ごっこに誘われて、自然と鬼ごっこしていました。その後、Y君とサッカーをしました。キック力が以前よりも格段に上がっており、びっくりしました。その後は、ホールに戻り、H君がAさんと卓球しているのを点数係しながら見ていました。
今回は、職員が2人、実習生1人、ボランティア4人と大人の目が多かったので、全体を見ながら活動できたのかなとも思いました。運動不足で疲れてしまいましたが、すごく楽しい訪問でした。
この記事を書いた人

- みらいこども財団スタッフが更新しています。
最新の投稿
- 2023.06.08みらいブログみらいこども財団・ボランティア勉強会
- 2023.06.06みらいブログ児童養護施設ほうもん日記
- 2023.06.03みらいブログ児童養護施設ほうもん日記
- 2023.06.01みらいブログ児童養護施設ほうもん日記
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。