今月も全体ミーティングを行いました。
たくさんのクルーさんが参加し、子どもたちのために、
より良い活動をしていくために、真剣に話し合ってくれました。
7月はコロナで訪問ができなかった施設さんがたくさんあったので、
(8月もすでにいくつかの施設訪問が中止になっています…)
ラブレターや子どもたちにお渡しするメダル作りなど
作業をしているグループが多くありました。
訪問ができない中でも、みんなのことを思っているという心を子どもたちに届けるために
チームで協力し、工夫してくださっていることがわかり、私自身温かい気持ちになりました。
また、ご家庭のご事情などでしばらく会場参加ができなかったクルーさんが
久しぶりに会場に来てくださいました!
いつも丁寧に他のクルーさんをフォローしてくださり、活動を支えてくださり、
私がボランティアとして参加した当初から温かいお言葉をかけてくださる方でもあります。
久々に直接お顔が見れてとても嬉しかったです。
こうして毎月、みなさんとお会いすることで明日からも頑張るぞという力をいただきます。
素晴らしい仲間と一緒に活動ができることに改めて感謝し、
みなさんが子どもたちのためにしたいことをサポートできるよう引き続き取り組んでいきたいです。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2023年9月20日社員日記里親さんと学生さんの交流
- 2023年9月18日社員日記社員さんを募集しています!
- 2023年9月15日社員日記月1回を積み重ねる
- 2023年9月13日社員日記「ハロー!ベビーボックス」事業のご紹介(セーブ・ザ・チルドレン様)
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。