通常で訪問は久しぶりで、しかも小学生全員が来ると聞いていてドキドキしていましたがとても楽しかったです。
初めて人狼ゲームもして、最初はルールが分からずあまり楽しめそうな声かけができなかったですが、次は子どもたちがドキドキできそうな声をかけれるようにしたいなと思いました。
子どもたちは、室内遊びでちょっとこれは危ないからやめた方がいいよって声をかけられたらすぐに切り替えて違う提案をして遊んでいくところがすごいなと思いました。
大人がたくさんいたので、子どもの表情をよくみながらゆっくり関わることができました。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月18日みらいブログボランティアクルー紹介【たっくん】「まずは自分が楽しむこと」を大切にしています
- 2025年4月15日みらいブログオンライン里親プロジェクト卒業報告④・井上由奈さん
- 2025年4月15日みらいブログ児童養護施設ほうもん記・年度頭の作戦会議
- 2025年4月11日オンライン里親を知ってほしいオンライン里親卒業式レポート②
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。