今日は日本地図のパズルを47都道府県当てはめる学習をしました。現在、学校でも学習しているようで学校でとった点数や、「ここはできたけどできなかった」と伝えてくれながらパズルをしてくれました。県の位置を歌で覚えているようで、その歌も歌いながら、そして自主的に覚えながら学習していました。学校のテストでも合格ラインも厳しい中、「頑張って覚えてんねんで」と頑張っていることを伝えてくれたくさん褒めました。今日たくさん頑張ったんだから次のテストはもっといけるよ!!とお話ししました。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年3月22日お知らせ2025年4月ボランティア説明会日程
- 2025年3月22日お知らせ2025年4月オンラインセミナー日程
- 2025年3月21日みらいブログ社会的養護を知ろう ③児童養護施設退所後の子ども達
- 2025年3月18日オンライン里親を知ってほしいひろがれ!オンライン里親 vol.32オンライン里親卒業式レポート①
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。