3月の全体ミーティングは2023年度の活動計画発表を行います。
各グループ約3ヵ月時間をかけて、職員様にもご意見を伺いながら計画を立ててきました。
各グループがどんな目標を立てて、どんな思いを持ってこの1年活動と向き合っていくのか、
それぞれのカラーが出る発表になるのだろうなと楽しみです。
他のグループの発表もお互いに見ることになるので、良いと思ったところを自分のところでも取り入れてみたり、
ここをこうすればもっと良くなるんじゃないかという意見を交わし合ったり、刺激にしてもらえたらなと思います。
東京・大阪・オンライン支部が一堂に会するのは初めてなので、どんな雰囲気になるのかなぁというのもわくわくしています。
私自身もたくさんの刺激やエネルギーを受ける一日にしたいです。
この記事を書いた人

-
経営企画室所属の社員。
1994年生まれ。京都府宇治市出身。趣味はテニス。
次の世代に少しでもいい世界を残すために、地道に頑張ります!
最新の投稿
- 2023.03.27社員日記私たちにできること
- 2023.03.20オンライン里親プロジェクト卒業お祝い会
- 2023.03.17社員日記児童養護施設からの進学
- 2023.03.15オンライン里親プロジェクト新規学生支援開始
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。