今日は計算プリントと文章問題のプリント、といつもより勉強してくれました。筆記用具は鉛筆、シャーペン、ボールペンと3つ用意したのですが、消せないボールペンを選んで、自信を持って次々に解いていき1問以外大正解でした。いつも静かに真剣に解いてくれます。文章問題は足し算、引き算、掛け算、割り算とあったのですが、文章を読まずにこれ引き算、掛け算と聞いてくるので、途中から文章を声に出して読みながらしました。まだ割り算はしんどいところもあるようで、今回は式を立てれたら答えは電卓で計算していいことにしました。文章問題を通して読解力と計算力をを少しずつつけていけれたらなと思っています。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月18日みらいブログボランティアクルー紹介【たっくん】「まずは自分が楽しむこと」を大切にしています
- 2025年4月15日みらいブログオンライン里親プロジェクト卒業報告④・井上由奈さん
- 2025年4月15日みらいブログ児童養護施設ほうもん記・年度頭の作戦会議
- 2025年4月11日オンライン里親を知ってほしいオンライン里親卒業式レポート②
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。