みらいブログ

クルー紹介 vol.13

2024年09月08日

 

今回は、関西の施設に訪問しているユジニにインタビューしました!

 

Q.活動を始めてどのくらいたちましたか?

 

A.22年1月に始めたので、2年6ヶ月ほどたったところです。

 

 

 

Q.海外にルーツがあるユジニですが、日本でボランティアに参加しようと思ったことに何かきっかけがあるのでしょうか?

 

A.日本に来てから、14年ほどたちます。

現在、会社員として日本で働いていますが、

この14年間知り合った友達や先生、会社の仲間など、今まで関わった全ての絆がなかったら今の自分は日本で生き残ることができなかったな〜と気づき、

それに対して感謝の気持ちと社会貢献の気持ちが生まれたことからボランティアに興味を持ち始めました。

子供が好きだったので子供と関係のある活動を探していたところみらいこども財団さんに出会うことができました。

 

 

 

 周りへの感謝が社会貢献への気持ちにつながったのですね。

 素敵なお話が聞けて嬉しいです(*´ω`) 

Q.普段子どもたちと交流する際や仲間とのコミュニケーションで意識していることはありますか?

 

A.お子さん一人一人が持っているオーラを感じるように意識することです。

子供ではなく、人格体として尊重の気持ちを持って接しようと努力しています。

 

そして、あまり良い子ぶりせず、自分のありのままで人とコミュニケーションをすることを大切にしています。

 

 

 

そんなユジニだからこそ子どもたちも周りにあつまってくるのですね!

 

ユジニ ありがとうございました!!

 

 

一緒に全国の子どもたちを支援しませんか?

みらいこども財団のボランティア説明会へはこちら | activo(アクティボ)

現在、大阪府北部エリアにある施設へ訪問いただける方を特に募集しています

 

私たちの活動はご寄付で成り立っています。

虐待で苦しみ、児童養護施設で暮らす子供たちに、心のケアと教育の支援を! みらいこども財団 – Yahoo!ネット募金

 

 

 

寄付でご支援いただけませんか?

財団活動の多くは無償ボランティアの善意によって成り立っています。しかし子どもたちを継続して支援するためには、どうしても資金が足りません。

もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。

生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。

私たちの仲間になって
継続寄付をお願いいたします

寄付

児童養護施設の子どもたちを支援するには長期間にわたっての支援が必要不可欠です。
現在、児童養護施設に入所する子どもは低年齢化、さらに長期化しております。
1歳から乳児院に入り、18歳で卒業するまで児童養護施設で暮らす子どもが増えています。
そのような子どもたちを長期間支援するために、サポーター会員として継続的寄付をお願いいたします。

寄付で支援する

寄付

遺贈について

寄付

遺言に基づいて特定の個人や団体に資産を分け与えることを「遺贈」といいます。
遺言書の内容により、受取人やその内容を指定することができます。
一部またはすべての財産の受取人として一般財団法人みらいこども財団をご指定いただくことで、日本で貧困や虐待で苦しんでいる子どもたちの支援や奨学金としてご支援いただけます。

遺贈について

遺贈について

オンラインセミナーに
ご参加ください。

テーマ
「貧困と虐待とみらいこども財団の
活動について」

みらいこども財団では「貧困や虐待についての現状」「児童養護施設の現状と課題」「みらいこども財団の活動内容」について詳しくお伝えするオンラインセミナーを定期的に開催しております。まずはお気軽にご参加ください。

オンラインセミナーに参加する

お気軽に
お問い合わせください。

  • バナー
  • みらいこども財団は、内閣府が主宰する「子供の未来応援基金」の支援を受けています。
    子どもたちに寄り添って草の根で支援活動をする団体として、第4回未来応援ネットワーク事業に採択されました。