ボランティア説明会を毎月開催していますが、今月はここ数ヶ月の中でもより多くの方がご応募くださり、仮登録していただきました。
某テレビの芸人さんのチャリティーマラソン効果かなぁ(^^)とスタッフで話をしています。
まだまだ児童養護施設のことは世間では知られていないように思います。
それでもあのようにテレビで有名な方が触れることで、関心が高まるんだなと改めて感じました。
そして「知る」ことで「自分も何かをしたいな、何かできるかな」と思う人はたくさんいるんだなとも思いました。
だからこそ知ってもらうことがとても大事ですし、そのためにできることをこれからも考えて取り組んでいきたいです。
この記事を書いた人
最新の投稿
- 2025年1月25日お知らせ25年2月オンライン里親説明会日程
- 2025年1月25日お知らせ25年2月ボランティア説明会日程
- 2025年1月25日お知らせ25年2月オンラインセミナー日程
- 2025年1月24日みらいブログ【社会的養護を知ろう!】①社会的養護の全体像
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。