=====
今月の試合に向けて練習をしている小学生たちと一緒にフットサルをしました。
久しぶりのスポーツで少し緊張しましたが、子どもたちや大人たちが楽しんでいる様子を見て、私も夢中になっていました。とても楽しい時間になりました。
ボールが足に当たったとき、○ちゃんが「大丈夫?痛くない?」と声をかけてくれて、優しい気遣いが嬉しかったです。
また、試合中に上手な男の子にパスをしたところ、彼はゴールを決めてくれました!
全体の雰囲気もとてもよく、負けたとき悔しくてもそれに集中せず、まるで相手チーム同士もお互いに応援し合っているような場面も見られました。
短い時間でしたが、子どもたちと一緒に活動できてよかったです。この機会はありがとうございました。本番の試合も上手く行けますようにお祈りしてます!
====
スポーツは大人もこどもも関係なく、打ち解ける力を持っていますよね。
子ども達と楽しく練習ができたみたいで本当によかったです!✨
ボランティアクルーとの練習の成果を、本番で発揮できることを祈っております!
*写真と文章は別々の活動時です
#みらいこども財団 #児童養護施設 #ボランティア #オンライン里親 #寄付 #社会貢献 #児童養護施設ほうもん記 #社員奮闘記 #お礼状 #オンライン
#volunteer #SDGs #里親 #donation #虐待 #貧困 #相対的貧困 #教育格差
#学習支援
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月25日みらいブログ社会的養護を知ろう ④児童養護施設、現場からの声
- 2025年4月23日お知らせオンライン里親プロジェクト卒業報告⑤・中野自由くん
- 2025年4月22日お知らせ2025年5月オンラインセミナー日程
- 2025年4月22日お知らせ2025年5月オンライン里親説明会日程
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。