訪問回数が増えるごとに、より〇君がクイズやゲーム
を楽しんでくれているようになってきました。高校野球の
クイズでは、△高校の問題をだしていたのでどんどん答え、調べていても出てこないようなマニアックな知識も出してくれていた。どんな試合やったか、どの選手が好きかなどを聞くと楽しそうに話してくれていました。やはり、自分の好きなことについて話すのは好きそうでした。また、今回はそれぞれに数字を使ったゲームを行ったのですが、賢いのでルールをすぐに理解して、分かってからは楽しそうにゲームに参加していました。また今回は、他の人へのアドバイスや、テーマの考案などいつもより積極的にゲームに参加してくれていました。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月18日みらいブログボランティアクルー紹介【たっくん】「まずは自分が楽しむこと」を大切にしています
- 2025年4月15日みらいブログオンライン里親プロジェクト卒業報告④・井上由奈さん
- 2025年4月15日みらいブログ児童養護施設ほうもん記・年度頭の作戦会議
- 2025年4月11日オンライン里親を知ってほしいオンライン里親卒業式レポート②
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。