みらいブログ

児童養護施設ほうもん日記

2024年03月28日

3ヶ月ぶりの駄菓子屋のお手伝いでした。駄菓子屋にタイマーが設置されたり、交代制になっていたり、これまでの課題が解消されており、レベルアップしていることを感じました。準備から片付けまで職員さん、学生ボランティアさん、クルーさんが主体的に動き、全体としてもまとまったイベントになってきたことを感じました。イベント中に雨が降り出しても、お客様が途切れることなく、訪れていただき、地域のご家庭からも楽しみにされているイベントなのだと思います。
私は初めて射的を担当させていただきましたが、ベテランクルーさんも一緒だった為、安心して活動することができました。終始、長蛇の列ができており、あっという間の2時間でしたが、お子さん達が楽しそうにしている姿を見ることができたので、非常に充実した時間になりました。ベテランクルーさんの臨機応変な対応で、後半は効率よく動くこともできました。
訪れている親子の様子など細かいところまでは気にかけることができませんでしたが、このイベントがきっかけです少しでも気持ちが楽になったり、助けを求めることができればとても意義のある活動になってくると思います。時間はかかるかもしれませんが、それだけの意義がある取り組みだと思いますので、引き続き職員さんと連携しながら継続できる方法や取り組み方を考えていくことができればと思います。

寄付でご支援いただけませんか?

財団活動の多くは無償ボランティアの善意によって成り立っています。しかし子どもたちを継続して支援するためには、どうしても資金が足りません。

もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。

生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。

私たちの仲間になって
継続寄付をお願いいたします

寄付

児童養護施設の子どもたちを支援するには長期間にわたっての支援が必要不可欠です。
現在、児童養護施設に入所する子どもは低年齢化、さらに長期化しております。
1歳から乳児院に入り、18歳で卒業するまで児童養護施設で暮らす子どもが増えています。
そのような子どもたちを長期間支援するために、サポーター会員として継続的寄付をお願いいたします。

寄付で支援する

寄付

遺贈について

寄付

遺言に基づいて特定の個人や団体に資産を分け与えることを「遺贈」といいます。
遺言書の内容により、受取人やその内容を指定することができます。
一部またはすべての財産の受取人として一般財団法人みらいこども財団をご指定いただくことで、日本で貧困や虐待で苦しんでいる子どもたちの支援や奨学金としてご支援いただけます。

遺贈について

遺贈について

オンラインセミナーに
ご参加ください。

テーマ
「貧困と虐待とみらいこども財団の
活動について」

みらいこども財団では「貧困や虐待についての現状」「児童養護施設の現状と課題」「みらいこども財団の活動内容」について詳しくお伝えするオンラインセミナーを定期的に開催しております。まずはお気軽にご参加ください。

オンラインセミナーに参加する

お気軽に
お問い合わせください。

  • バナー
  • みらいこども財団は、内閣府が主宰する「子供の未来応援基金」の支援を受けています。
    子どもたちに寄り添って草の根で支援活動をする団体として、第4回未来応援ネットワーク事業に採択されました。