「こども達と初詣へ!」幼児さんたちと一緒に初詣に行くことがとても印象的で勉強深い体験になりました。私は◆君と一緒に歩きましたが、最初は静かで協力的だったものの、帰り道では疲れてしまったのか元気になって、私の声掛けがうまく届かない場面もありました。走り出してしまうこともありました。その後、先生が◆君を連れて行ってくれて、私は◇ちゃんと一緒に歩くことになりました。◆君と初めての交流でしたし、たまには、どのタイミングで止めるべきか、どのように声を掛けるべきか迷うこともありました。他の子どもたちの行動を見て、真似してしまうこともあったため、最初の段階でしっかりとしたルールを伝えることの大切さを実感しました。今後、改善できるよう努力していきたいです。電車のホームで他の男の子が危ない位置まで近づいてしまった時にすぐに気付き止めることができたのは、自分にとっても良い経験になりました。常に周りに気を配ることの重要さを思い出させました。
#みらいこども財団 #児童養護施設 #ボランティア #オンライン里親 #寄付 #社会貢献 #児童養護施設ほうもん記 #社員奮闘記 #お礼状 #オンライン #volunteer #SDGs #里親 #donation #虐待 #貧困 #相対的貧困 #教育格差#学習支援
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月23日お知らせオンライン里親プロジェクト卒業報告⑤・中野自由くん
- 2025年4月22日お知らせ2025年5月オンラインセミナー日程
- 2025年4月22日お知らせ2025年5月オンライン里親説明会日程
- 2025年4月22日お知らせ2025年5月ボランティア説明会日程
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。