こんにちは。
とてつもなく暑い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
熱中症などにはくれぐれもお気をつけください。
しかし暑いからといってバテているわけにはいきません。
今月も複数の施設訪問に、たくさんのボランティアクルーたちが参加してくれています。
外遊び、室内遊びと施設によって遊ぶ場所は異なりますが、どちらにしても熱中症対策は欠かせません。
自分自身だけでなく、子どもたちの様子も常に注意や気配りが必要です。
そして、水分補給も。
子どもたちはどんなに暑くても元気いっぱいにノンストップで遊び続けます。
なので、こまめに休憩時間をとり、クルーや子どもたちに水分補給をさせるように工夫しています。
まだまだ暑い日が続きます。
しかし、夏だからこそ出来る楽しいイベントや遊びもたくさんあります。
ぜひたくさんの方達に、子どもたちの楽しい思い出作りに協力していただければ思います。
皆様の訪問ご参加お待ちしております。
この記事を書いた人
最新の投稿
- 2025年2月5日お知らせ「本を売る」ことで寄付が可能になりました!チャリボンとのお協働スタート!
- 2025年2月3日みらいブログ児童養護施設ほうもん記・鬼ごっこをしました!
- 2025年2月1日みらいブログ児童養護施設ほうもん記・凧揚げ大会の引率へ!
- 2025年1月29日みらいブログ児童養護施設ほうもん記・子どもの叱り方
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。