みらいこども財団概要

拠点紹介

みらいこども財団は、大阪と東京の2箇所に拠点があります。
見学を希望される方はお気軽にお問合せください。

大阪ベース

住所

〒540-0026
大阪府大阪市中央区内本町2−4−16オフィスポート内本町1108号

Googleマップで見る

TEL: 050−3530−1083

活動状況

活動人数 約250人
訪問中の施設数 22施設(大阪府、兵庫県)
大阪ベース

東京ベース

住所

〒102-0093
東京都千代田区平河町2―5―3 Nagatacho GRID

Googleマップで見る

TEL: 050−3530−1083

活動状況

活動人数 50人
訪問中の施設数 7施設

東京での活動は2019年に始まったばかりで、施設訪問数もまだまだ多くありません。月に一度の全体ミーティングと、Slack等でのやり取りを通して活動の基盤を作っています。

東京ベース

組織概要

法人名 一般財団法人 みらいこども財団
住所 〒540-0026
大阪市中央区内本町2-4-16オフィスポート内本町1108号
設立年月日 2015年9月1日
電話番号 050-3530-1083
FAX番号 06-6809-6864

役員紹介

役職名 氏名(所属)
代表理事 谷山 昌栄
株式会社シセイ 代表取締役 (2001年〜現在)
盛和塾大阪 世話人(2016年〜2019年)
同志社大学大学院 総合政策科学社会学科 ボランティアマネジメント研究(卒業)
理事 水口 良一
(グローバル法律事務所 パートナー)
理事 日比野 大輔
(労務管理事務所フォージョウハーフ 代表)
監事 松田 忠
(株式会社シセイ 取締役)
監事 岡田 隆
(愛和税理士法人 代表社員)
評議員 松村 康隆
(株式会社八光殿 代表取締役)
評議員 角田 祥子
(税理士法人ネクサス 代表社員)
評議員 南 亜矢子
(こころ法律事務所 代表)

これまでの歩み

みらいこども財団は2015年に設立しました。
株式会社シセイの社会貢献活動が団体の設立のきっかけとなりました。
設立4年間で児童養護施設20施設にボランティアクルー300名が毎月30回の施設訪問をしています。
1,500人以上の子ども達の笑顔に会ってきました。
児童養護施設を支援している日本で最大の組織として今後も邁進していきます。

2010年 代表理事である谷山が経営する株式会社シセイの社会貢献活動として街の清掃をはじめる。
2011年 株式会社シセイの利益の一部を使い児童養護施設の子どもの支援をスタートさせる。
2012年 児童養護施設の子どもたちをUSJに招待し一緒に遊ぶイベントを初めて開催する。
2014年 ボランティア募集を行い、3施設の児童養護施設の子どもたちをUSJに招待する。
2015年 一般財団法人みらいこども財団を設立する。
毎月1度の施設訪問活動をスタートさせる。

ボランティアクルー 162名
支援先児童養護施設 5施設

2017年 児童養護施設の子供を対象にマンツーマンで家庭教師として勉強を教える教育支援活動をスタート。
2018年 ボランティアクルー300名が自分の仕事について子どもたちに紹介する就業支援活動をスタート。

ボランティアクルー 230名
支援先児童養護施設 17施設

2019年 東京での活動をスタートさせる。
内閣府・厚生労働省・文部化科学省が主催する「子どものみらい応援基金」の採択団体に選ばれる。

ボランティアクルー 280名
支援先児童養護施設 20施設

2020年 児童養護施設の子どもたちをディズニーランドに招待するイベントを開催する。
物資提供プロジェクトとしてファーストリテイリング様がエアリズムマスクを全国350の児童養護施設に贈るイベントに協力する。
ファーストフィットネスジャパン様の社会貢献活動に協力する。
ユニセフの「世界子供の日」世界会議に日本代表として出席する。
2021年 コロナ緊急支援プロジェクトとして2020年・2021年(2月末まで)114名の児童養護施設及び児童養護施設の卒業生114名に506万円を支給(継続中)
「オンライン里親」プロジェクトとして児童養護施設から進学を希望する子どもたちの支援活動をスタートする。

支援先児童養護施設 580施設 訪問先児童養護施設 28施設 ボランティアクルー280名

セミナー講演実績

テーマ「貧困と児童虐待について」
2021年 昭和学院短期大学にて講演をいたしました。
大阪府立大学にて講演をいたしました。
大阪市立高校にて講演をいたしました。
味の素労働組合様にて講演をいたしました。
フィデリティ投信様にて講演をいたしました。

掲載実績

2021年 読売新聞に掲載していただきました。
毎日放送よんチャンTVで「オンライン里親プロジェクト」を特集していただきました。
2019年 Yahoo!ネット募金「子供達に笑顔を届けようプロジェクト」にみらいこども財団を取り上げていただきました。

私たちの仲間になって
継続寄付をお願いいたします

寄付

児童養護施設の子どもたちを支援するには長期間にわたっての支援が必要不可欠です。
現在、児童養護施設に入所する子どもは低年齢化、さらに長期化しております。
1歳から乳児院に入り、18歳で卒業するまで児童養護施設で暮らす子どもが増えています。
そのような子どもたちを長期間支援するために、サポーター会員として継続的寄付をお願いいたします。

寄付で支援する

寄付

遺贈について

寄付

遺言に基づいて特定の個人や団体に資産を分け与えることを「遺贈」といいます。
遺言書の内容により、受取人やその内容を指定することができます。
一部またはすべての財産の受取人として一般財団法人みらいこども財団をご指定いただくことで、日本で貧困や虐待で苦しんでいる子どもたちの支援や奨学金としてご支援いただけます。

遺贈について

遺贈について

オンラインセミナーに
ご参加ください。

テーマ
「貧困と虐待とみらいこども財団の
活動について」

みらいこども財団では「貧困や虐待についての現状」「児童養護施設の現状と課題」「みらいこども財団の活動内容」について詳しくお伝えするオンラインセミナーを定期的に開催しております。まずはお気軽にご参加ください。

オンラインセミナーに参加する

お気軽に
お問い合わせください。

  • バナー
  • みらいこども財団は、内閣府が主宰する「子供の未来応援基金」の支援を受けています。
    子どもたちに寄り添って草の根で支援活動をする団体として、第4回未来応援ネットワーク事業に採択されました。

>