プロジェクト報告

みらいブログ420・児童養護施設訪問日記

2019年01月24日

施設訪問感想シート version4
1月13日(日)

訪問回数 7回
時間 13~15時
内容 ケイドロ、凧揚げ

感想、気付き、感じたこと
まず最初にケイドロで全員で遊べたのは良かったです。走る系は年齢関係なく遊べるのでいいなと思いました。その後は、凧作り、ドッジボールやバスケなどに分かれて遊びました。
凧作りは、□さんのご準備のお陰で、外でもスムーズに作業ができました。外での作業は寒さも心配でしたが、晴れていたので大丈夫でした。
夢中に作業してる子、こだわって丁寧に絵を描いてたり、シールを大量に貼ってたり…子どもの性格の違いを感じました。
▽ちゃんは、凧あげにハマってずっと凧あげで遊んでいました。
最後の方の時間に、○くんが凧作りをしたいと寄ってきてくれました。が、ほぼ□さんに作ってもらっていました(笑)作ってもらった凧に沢山シールを貼って、自分の凧を完成させていました。
「シール貼りすぎたら飛ばないよ」と言うと「飛ばなくていい」と飛ばない凧を作ると言ってました(笑)
あまのじゃくなところがあるので、本音が見えにくいですが、興味をもっているものに気付いてあげられたらいいなと思います。

レジャーシートに落書きをしていた子がいましたが、
『物を大切に扱う』ということも伝えていけたらと思います。
「直接書かないでほしいけどなぁ」とは伝えたのですが、とっさに、どう注意をしたらいいのか迷いました。その後はシートには書かずに、渡したビニールに書いてくれました。
注意をする時は、あまり雰囲気を悪くしすぎないようにしたいですが、
言いっぱなしにならずに、注意した後のフォローも必要かなと思いました。
あとは、子どもの名前を言ってから、注意したらよかったなと思いました。

寄付でご支援いただけませんか?

財団活動の多くは無償ボランティアの善意によって成り立っています。しかし子どもたちを継続して支援するためには、どうしても資金が足りません。

もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。

生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。

私たちの仲間になって
継続寄付をお願いいたします

寄付

児童養護施設の子どもたちを支援するには長期間にわたっての支援が必要不可欠です。
現在、児童養護施設に入所する子どもは低年齢化、さらに長期化しております。
1歳から乳児院に入り、18歳で卒業するまで児童養護施設で暮らす子どもが増えています。
そのような子どもたちを長期間支援するために、サポーター会員として継続的寄付をお願いいたします。

寄付で支援する

寄付

遺贈について

寄付

遺言に基づいて特定の個人や団体に資産を分け与えることを「遺贈」といいます。
遺言書の内容により、受取人やその内容を指定することができます。
一部またはすべての財産の受取人として一般財団法人みらいこども財団をご指定いただくことで、日本で貧困や虐待で苦しんでいる子どもたちの支援や奨学金としてご支援いただけます。

遺贈について

遺贈について

オンラインセミナーに
ご参加ください。

テーマ
「貧困と虐待とみらいこども財団の
活動について」

みらいこども財団では「貧困や虐待についての現状」「児童養護施設の現状と課題」「みらいこども財団の活動内容」について詳しくお伝えするオンラインセミナーを定期的に開催しております。まずはお気軽にご参加ください。

オンラインセミナーに参加する

お気軽に
お問い合わせください。

  • バナー
  • みらいこども財団は、内閣府が主宰する「子供の未来応援基金」の支援を受けています。
    子どもたちに寄り添って草の根で支援活動をする団体として、第4回未来応援ネットワーク事業に採択されました。