訪問回数 10回目
時間 13~16時
内容 サッカー、遊具遊び、ボンボン作り、バドミントンなど
対象 小学生女子、男子
感想、気付き、感じたこと
お誕生日が近い女の子がおり、おめでとうと伝えると嬉しそうにしていたのが可愛らしかったです。
女の子2人が男子がしていたシュート練習に混ざりたいと言い出し、一緒にサッカーをしました。はじめは遠慮がちでしたが、ボールに向かっていく姿は とてもかっこよかったです。男子も嫌がらずに寄せてくれたので優しいなと思いました。
途中からSKちゃんとブランコや遊具で遊びました。一対一だったので ゆっくりお話できてよかったです。後半に少し室内に行き、ボンボン作りをしました。飽きながらも完成したものを髪ゴムにしてあげると 喜んでつけてくれました。また、ほぼ関わったことのなかったMちゃんHちゃんがマジックを披露してくれたり、バドミントンに誘ってくれたのが嬉しかったです。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年3月22日お知らせ2025年4月ボランティア説明会日程
- 2025年3月22日お知らせ2025年4月オンラインセミナー日程
- 2025年3月21日みらいブログ社会的養護を知ろう ③児童養護施設退所後の子ども達
- 2025年3月18日オンライン里親を知ってほしいひろがれ!オンライン里親 vol.32オンライン里親卒業式レポート①
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。