社員日記

捨て駒にされる若者

2021年04月16日

先日報道番組で詐欺などの犯罪の捨て駒にされる若者たちの問題が特集されていました。
捨て駒(実行犯)となる人に指示を出す人がいるらしく、
指示や連絡は履歴の残らないチャットアプリ?を使って、
実行犯が捕まっても指示を出していた人にはたどり着けない巧妙な仕組みなのだそうです。

SNSで簡単にお金が稼げるバイトといううたい文句に惹かれ、
最初は軽い気持ちで連絡を取り、身分証明書や親の連絡先などを何の疑いもなく送ってしまう。
犯罪をさせられるんだと気づいた時点でやめたいと言っても、
身元がわかってるんだぞと脅されて、
抜け出せず、誰にも相談できず、自ら命を絶った若者もいるそうです。

(指示を出して、自分の手を汚さない主犯が悪いのはもちろんで)
お金欲しさに目がくらみ、犯罪に手を染めてしまった本人は100%悪いのですが、
中には本当にどうしようもなくお金が必要になるまで追い込まれた末の人もいると思います。

こういった問題を耳にすると、児童養護施設を退所して誰を頼ることもできずに
苦しい思いをしている子たちが巻き込まれているのではないか…と考えずにはいられません。

今回の問題だけでなく、助けてと簡単に言うことができない社会が
人を追い込んでいる側面があると感じます。

怪しい話に手を出す前に助けてと言えたら。
犯罪に手を染める前に助けてと言えたら。
犯罪に手を染めてしまった後でももっと取り返しのつかない罪を犯してしまう前に、
罪を償うことがまだ間に合ううちに、助けてと言えたら。
そんなことを考えました。

番組に出演していた弁護士さんが、
「相談を受ける側としたら、『よく相談に来てくれた!』と思う」とおっしゃっていました。
一人でも多くの人が一人で抱え込まず、助けを求められる場所に出会えるように
私たちにできることを引き続き考えていきたいです。

寄付でご支援いただけませんか?

財団活動の多くは無償ボランティアの善意によって成り立っています。しかし子どもたちを継続して支援するためには、どうしても資金が足りません。

もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。

生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。

私たちの仲間になって
継続寄付をお願いいたします

寄付

児童養護施設の子どもたちを支援するには長期間にわたっての支援が必要不可欠です。
現在、児童養護施設に入所する子どもは低年齢化、さらに長期化しております。
1歳から乳児院に入り、18歳で卒業するまで児童養護施設で暮らす子どもが増えています。
そのような子どもたちを長期間支援するために、サポーター会員として継続的寄付をお願いいたします。

寄付で支援する

寄付

遺贈について

寄付

遺言に基づいて特定の個人や団体に資産を分け与えることを「遺贈」といいます。
遺言書の内容により、受取人やその内容を指定することができます。
一部またはすべての財産の受取人として一般財団法人みらいこども財団をご指定いただくことで、日本で貧困や虐待で苦しんでいる子どもたちの支援や奨学金としてご支援いただけます。

遺贈について

遺贈について

オンラインセミナーに
ご参加ください。

テーマ
「貧困と虐待とみらいこども財団の
活動について」

みらいこども財団では「貧困や虐待についての現状」「児童養護施設の現状と課題」「みらいこども財団の活動内容」について詳しくお伝えするオンラインセミナーを定期的に開催しております。まずはお気軽にご参加ください。

オンラインセミナーに参加する

お気軽に
お問い合わせください。

  • バナー
  • みらいこども財団は、内閣府が主宰する「子供の未来応援基金」の支援を受けています。
    子どもたちに寄り添って草の根で支援活動をする団体として、第4回未来応援ネットワーク事業に採択されました。