訪問回数:84回
13時~15時
内容:ドッチボール、サッカー、鬼ごっこ、バスケ、トスバッティングなど
対象:小学生男女
感想、気付き、感じたこと
今回は、グラウンドとホールに分かれての活動になりました。子どもたちとボランティアクルーが分散して、密を避けて活動することができて良かったです。私はグラウンドで、子どもたちと関わりました。前半は、女の子とドッチボールやピンという遊びをしました。ピンのルールがわからず、子どもたちに教えてもらいながら、少しずつ理解することができました。徐々に男の子たちもグラウンドに出てきて、鬼ごっこやバスケ、トスバッティングなどを通じて、たくさんの子どもたちと遊ぶことができました。遊びを通じて子どもたちの力強さを感じ、成長の早さに驚きました。最後は時間通りに片付けもできて、みんなでお礼の挨拶を言って、和やかな雰囲気で終わることができました。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月4日みらいブログ児童養護施設ほうもん記・漢字練習とプログラミングへの興味
- 2025年4月2日お知らせ2024年度オンライン里親卒業報告②・萩原友樹さん
- 2025年4月1日お知らせ第11期第1四半期決算報告
- 2025年4月1日みらいブログご入学・ご進級・ご就職 おめでとうございます!
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。