この1年間で十数社の企業様が児童養護施設様に物品提供をしてくださいました。
(来月も数社様がご提供を予定していただいています!)
私たちはいつも施設様にお子さんからのお礼状を
企業様に送っていただきたいというお願いをしています。
多くの施設様がお子さんからのメッセージやお写真を送ってくださり、
お礼状をご覧になった企業のご担当者様はとてもお喜びになり、
社内で共有して反響がありましたとご連絡くださることも多くあります。
そして、
「こんなに喜んでいただけるならぜひ今後も継続してできる支援をしていきたい」と
おっしゃっていただきます。
企業様も決して見返りを求めておられるわけではないのですが、
やはりこうした温かさを感じる心のやりとりができることは
とても大切なことだと私たちは考えており、
ただモノをあげるだけではなくて、人との繋がりを感じられるように工夫しています。
施設の職員様やお子さんたちが、支援してくださる企業様や個人様が
双方に喜び感動していただけるような機会を作れるように
引き続き取り組んでいきたいと思います。
この記事を書いた人

-
経営企画室所属の社員。
1994年生まれ。京都府宇治市出身。趣味はテニス。
次の世代に少しでもいい世界を残すために、地道に頑張ります!
最新の投稿
- 2023.06.07社員日記一人一人が活躍できる場
- 2023.06.05社員日記全体ミーティングを行いました
- 2023.06.02社員日記3年
- 2023.05.31社員日記社会をよりよくために
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。