先日は東京・大阪ともに2021年最後の全体MTGでした!
大阪ではコロナ後では一番多くのクルーさんが会場に来てくれました。
感染症対策のため、窓を全開にしていましたが、
皆さんの熱気で寒さを感じませんでした🥺
少しずつ進めているある大学のボランティアセンターさんと連携しての活動に
参加している学生さんが一人、ミーティングに参加してくれました。
「活気がすごい、色んな人がいてとても勉強になる」という感想をもらいました。
一人での参加だったのでかなり緊張していたようですが、
しっかりと自分の意見も話していて、楽しんでいるようだったので良かったです。
私もコロナ前の初めて参加したミーティングを改めて思い出しました。
エネルギーに満ちた空間で、自分自身も元気をもらうことができます。
オンラインでできることもあるけれど、
やはりこの熱は実際にその場に行かなければ感じられないものだなと思いました。
来月以降もコロナの状況が悪化せずに、開催できることを祈ります。
今月の訪問やイベントに向けて、大きなエネルギーチャージになりました!
この記事を書いた人

-
経営企画室所属の社員。
1994年生まれ。京都府宇治市出身。趣味はテニス。
次の世代に少しでもいい世界を残すために、地道に頑張ります!
最新の投稿
- 2023.06.07社員日記一人一人が活躍できる場
- 2023.06.05社員日記全体ミーティングを行いました
- 2023.06.02社員日記3年
- 2023.05.31社員日記社会をよりよくために
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。