2021年、振り返ってみても激動すぎてほとんど思い出せないのですが・・・💦
目まぐるしく日々が動いていき、たくさんの企業様が物品提供をしてくださったり、
オンライン里親プロジェクトがスタートし新聞やTVに取り上げていただいたり、
嬉しいことがあった一方で、
結局何もできなかったと反省する部分も多くあります。
個人的にも、まだまだボスについていくばかりで
自分自身は何一つ残せていません。
来年はしっかりと結果を出す形で成長していけるように
苦手なこととも向き合って挑戦していきたいと思います。
と、少しネガティブ(?)な感じになってしまいましたが・・・
たくさんの素敵なご縁、応援してくださる方々、一緒に頑張ってくれる仲間の存在、
職員様やお子さんたちの「ありがとう」や笑顔に、活力をもらい続けた1年でした。
本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
あと残すところわずかとなりましたが・・・
皆様どうぞ良いお年をお迎えください!
この記事を書いた人

-
経営企画室所属の新米社員。
1994年生まれ。京都府宇治市出身。趣味はテニス。
次の世代に少しでもいい世界を残すために、地道に頑張ります!
最新の投稿
- 2022.06.24社員日記うれしいご連絡
- 2022.06.22社員日記オンライン活動
- 2022.06.20社員日記オンラインイベント無事終了
- 2022.06.15社員日記謙虚さと感謝の気持ち
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。