社員日記

オンラインイベント

2022年02月21日

先日全国の児童養護施設様を対象にしたオンラインイベントを開催しました。
クイズや手品、ダンスなど、子どもたちに楽しんでもらうために
各担当クルーが様々に工夫して、準備をしてくれました。

正直参加してくださる施設様はそれほど多くないと思っていたのですが、
いざZoomを開いてみると1時間前から約10の施設様がスタンバイしてくださっており、
時間になるとどんどんどんどん増えて、なんと100を超える参加がありました。
複数台つないでくださっていた施設様もありますが、
少なく見ても50以上の施設様が参加していただいたのかなと思います。

お子さん達もたくさん参加してくれてました。
クイズではみんな手を挙げてくれたり、手品もダンスもみんなクルーの真似をしてくれていました。
Googleアースを使ったコンテンツも行い、画面上で世界中を飛び回ることができるということで
みんな興味津々、パソコンに顔を近づけて一生懸命見ていました。

コロナで外出ができない中で少しでも楽しい時間を過ごしてくれたなら嬉しいなと思います。
特に地方の施設様はこのような関わりがないので…とご連絡をいただくことが多く、
オンラインだからこそできることもあると改めて感じることが出来ました。

参加したクルーもとても楽しめたようです。
準備がバタバタでとても大変だったのですが、イベント担当以外のクルーにも協力してもらい、
なんとか及第点のイベントにすることができたと思います。

来月も実施予定で、今回参加してくださった施設様がまた参加してくださるかどうかはわからないので、
本当の評価はこれからわかる…と少しヒヤヒヤしておりますが😂

それでも、いくつかの施設様からは「子どもたちもとても喜んでいました」
「また参加します」とご連絡をいただいており、
1人でも楽しんでくださるお子さんがいるならやる意味があると思うので、
今回の反省もしっかりと活かして準備をしてより良いモノにしたいと思います。

寄付でご支援いただけませんか?

財団活動の多くは無償ボランティアの善意によって成り立っています。しかし子どもたちを継続して支援するためには、どうしても資金が足りません。

もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。

生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。

私たちの仲間になって
継続寄付をお願いいたします

寄付

児童養護施設の子どもたちを支援するには長期間にわたっての支援が必要不可欠です。
現在、児童養護施設に入所する子どもは低年齢化、さらに長期化しております。
1歳から乳児院に入り、18歳で卒業するまで児童養護施設で暮らす子どもが増えています。
そのような子どもたちを長期間支援するために、サポーター会員として継続的寄付をお願いいたします。

寄付で支援する

寄付

遺贈について

寄付

遺言に基づいて特定の個人や団体に資産を分け与えることを「遺贈」といいます。
遺言書の内容により、受取人やその内容を指定することができます。
一部またはすべての財産の受取人として一般財団法人みらいこども財団をご指定いただくことで、日本で貧困や虐待で苦しんでいる子どもたちの支援や奨学金としてご支援いただけます。

遺贈について

遺贈について

オンラインセミナーに
ご参加ください。

テーマ
「貧困と虐待とみらいこども財団の
活動について」

みらいこども財団では「貧困や虐待についての現状」「児童養護施設の現状と課題」「みらいこども財団の活動内容」について詳しくお伝えするオンラインセミナーを定期的に開催しております。まずはお気軽にご参加ください。

オンラインセミナーに参加する

お気軽に
お問い合わせください。

  • バナー
  • みらいこども財団は、内閣府が主宰する「子供の未来応援基金」の支援を受けています。
    子どもたちに寄り添って草の根で支援活動をする団体として、第4回未来応援ネットワーク事業に採択されました。