みらいこども財団も先日仕事納めをさせていただきました。
個人的には全く年末の感覚がなく、一年の早さにあたふたしています(笑)
1月にもイベントなど盛りだくさんで楽しみいっぱいの年越しとなりそうです。
今年もいろんな経験をさせていただきました。
財団の社員となって2年半強が経ちましたが、やっといろんなものが見えるようになったなと感じます。
毎日ボスと一緒に仕事をしていて、いろんなことをすぐに聞ける環境にいても
理念や考え方など、こんなにも時間をかけないと理解できないことがたくさんあるんだなと思います。
理解できてきたなと思う部分もほんの一部に過ぎないということもわかります。
まだまだしっかりと学んで、自分なりの軸も見つけていきたいです。
この仕事をさせていただけることに改めて幸せを感じる一年でした。
みらいこども財団を応援してくださる皆様、児童養護施設の職員様、お子さんたち、
オンライン里親の皆様、ボランティアクルーの皆さん、関わる全ての方に感謝いたします。
こんなにも素晴らしい人とたくさん出会い、関わらせていただける分、
自分も見合うように人として成長していかなければならないので、精進していきたいと思います。
本年も大変お世話になり、ありがとうございました。
未来を生きる子どもたちのために、社会のために、今後もできることを精一杯取り組んでいきます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
この記事を書いた人

-
経営企画室所属の社員。
1994年生まれ。京都府宇治市出身。趣味はテニス。
次の世代に少しでもいい世界を残すために、地道に頑張ります!
最新の投稿
- 2023.03.27社員日記私たちにできること
- 2023.03.20オンライン里親プロジェクト卒業お祝い会
- 2023.03.17社員日記児童養護施設からの進学
- 2023.03.15オンライン里親プロジェクト新規学生支援開始
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。