私自身はお子さんや学生さんとも関わらせていただくのですが、同じくらい職員様やオンライン里親さんとも関わらせていただく機会があります。
その中でいつも私のことまで心配し、気遣ってくださる方が本当にたくさんいてくださって、有難く恐縮することばかりです。
未熟で至らない点がたくさんあって色々ご迷惑もおかけしていると思うのですが、見守ってくださって、色んなことを教えてくださったり、温かい言葉をかけてくださいます。
その度に「頑張らなきゃ」と、力をいただきます。
裏切ってしまったらどうしよう、取り返しのつかない失敗をしてしまったらどうしようという不安も同時にあります。
でもそれも全部背負っていかないといけないんだと言い聞かせています。
まだまだ覚悟も甘ちゃんですが・・・
たくさんの力をくださる皆さんに誠実でありたい、真摯でありたい、と思います。
この記事を書いた人

-
経営企画室所属の社員。
1994年生まれ。京都府宇治市出身。趣味はテニス。
次の世代に少しでもいい世界を残すために、地道に頑張ります!
最新の投稿
- 2023.03.27社員日記私たちにできること
- 2023.03.20オンライン里親プロジェクト卒業お祝い会
- 2023.03.17社員日記児童養護施設からの進学
- 2023.03.15オンライン里親プロジェクト新規学生支援開始
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。