ここ最近、クルーさんと一緒に施設訪問する機会を増やしてもらっています。
初めて訪問する施設さんでは、どんな子たちだろう…ととても緊張するのですが、普段から訪問されているクルーさんにとても親しんでくれていて、その友達だからまぁ受け入れてやろうという感じなのか、お子さんたちは少し様子を伺いながらも遊んだり話をしてくれたります。
継続して訪問してくださっているクルーさんのおかげだなぁと思うと同時に、良くも悪くも”知らない人”に慣れているお子さんたちの状況を思うと複雑な気持ちになりますね。
私がいつも印象的だなと思うのは、名札(訪問の際は首にかけている)をじーっと見るお子さんが非常に多いことです。
この人はどんな人なのか?と見極めれられているのかもしれません。
この子を裏切ってはいけないと背筋が伸びます。
すべての施設さんに毎月行けるわけではなく、直接関わり続けることはできませんが、仲間を増やしたり、お子さんをサポートする仕組みを作ることが私の役割で、それが間接的に”この子”のためになるんだと思うと、もっと頑張らなければと思います。
私が頑張る理由を与えてもらっている(勝手にもらっているだけですが…)ことに改めて感謝です。
この記事を書いた人
最新の投稿
- 2024年11月22日コラム社会的養護を知ろうvol.26 自立援助ホーム
- 2024年11月21日みらいブログ児童養護施設ほうもん記
- 2024年11月20日オンライン里親を知ってほしい“ひろがれ!オンライン里親” vol.24. 里親さんからのお誕生日プレゼント
- 2024年11月19日みらいブログ児童養護施設ほうもん記
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。