訪問回数 6回 (同一施設)
14時~16 時
内容 絵本作り ボール遊び 鬼ごっこ
感想、気付き、感じたこと
今回はみんなで絵本作りをやろう!という目標を持って入りました。小学生以下の幼児だけのスタートでしたが、それでも8人いている1人が2人を見守るくらいがちょうど限界でした💦
途中から授業参観だった子供たちが戻ってきて、いつものボール遊びや鬼ごっこが始まりました!
普段遊ばない大きい女の子達もいたり、先日施設に来たばかりという男の子と遊んだりと、まだまだ沢山関わっていない子供がいるので、みんなに覚えられてみんなに声を掛けられる先生みたいな存在になりたいと思いました。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月18日みらいブログボランティアクルー紹介【たっくん】「まずは自分が楽しむこと」を大切にしています
- 2025年4月15日みらいブログオンライン里親プロジェクト卒業報告④・井上由奈さん
- 2025年4月15日みらいブログ児童養護施設ほうもん記・年度頭の作戦会議
- 2025年4月11日オンライン里親を知ってほしいオンライン里親卒業式レポート②
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。