訪問10月30日
訪問回数 1回目 (同一施設)
14時~ 15時半
内容 ミニ絵本作りを幼児さんと一緒に作る。鬼ごっこ、ボール遊び
対象 例)幼児さん、小学生
感想、気付き、感じたこと
小学生が土曜日参観ということで前半は幼児さんと一緒に絵本を作ったりおえかきやシール貼りで比較的じっくり取り組めた。後半は、小学生と鬼ごっこをしたりボール遊びをする中で名前を聞いたり楽しく関わることができた。こども達から声をかけてくれたり興味を持ってくれたり遊びに誘いかけてくれる子が多く、先輩クルーさんの名前もよく覚えていて、いい関係を築かれていることがとても素敵だなと感じた。
異性の子ども同士の距離感が近い時に適度な距離が保てるような声のかけ方は難しさがあった。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月25日みらいブログ社会的養護を知ろう ④児童養護施設、現場からの声
- 2025年4月23日お知らせオンライン里親プロジェクト卒業報告⑤・中野自由くん
- 2025年4月22日お知らせ2025年5月オンラインセミナー日程
- 2025年4月22日お知らせ2025年5月オンライン里親説明会日程
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。