オンラインでの支援活動を始めて半年ほどが経過しました。
月1〜2回、お一人のお子さんに対して
2人から3人のボランティアクルーが担当となって交流をします。
交流するお子さんは10名ほどに増えました。
かなり密なコミュニケーションを取れるので、集団訪問とはまた別の良さがあります。
その一人のお子さんのために、どんな遊びがいいか、どのように学習要素を入れようか、
しっかりと準備をして毎回臨んでいて、クルーさんも本当に頑張ってくださっているなぁと感じます。
回数を重ねるとハプニングも起こります。
お子さんが機嫌が悪くてなかなか話してくれなかったという話は
いろんなクルーさんからの報告があります😂
担当されているクルーさんからするとかなり困ってしまうとは思うのですが、
後から先生に事情をお聞きすると非常に子どもらしい理由で機嫌が悪くなっていただけで
クルーさんとの交流自体はとても楽しみにしていましたと教えてくださるそうです。
お子さんがそうした面を隠すことなく見せてくれるというのはポジティブなことだと思いますし、
そのお子さんの性格やちょっとしたテンションの変化についてもだんだんとわかってきて、
どういうふうに対応しようとまた試行錯誤されているクルーさんのご報告を聞いて、
よりオンライン支援の可能性を感じてワクワクしました。
もっとこの活動を拡げていけるように、引き続き取り組んでいきます!
この記事を書いた人
最新の投稿
- 2024年6月10日みらいブログみらい基地
- 2024年5月15日社員日記カリヨン子どもセンター職員様によるご講演
- 2024年5月10日施設訪問記クルーさんの訪問紹介動画
- 2024年5月8日社員日記心の在り方
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。