沖縄県の記事なのですが、里親委託への課題について書かれたものがありました。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/650379
沖縄県内では約5年ほどの間に里親の登録件数が増えている一方で
里親等委託率は35%前後と伸び悩んでいるとのことです。
(全国平均の20.5%は上回っています)
その理由のひとつに実親の同意が得られないケースが少なくないそうです。
里親と聞くと『自分の子どもではなくなってしまう』というイメージを抱き、
『施設入所なら同意する』という事が多いのだとか…
アメリカでは里親委託の際に、実親の許可は必要ないそうです。
児童養護施設と里親委託の比率がアメリカと日本では逆だと聞いたこともありますが、
日本はまだまだ社会的養護の制度が整っていないのだなと改めて感じました。
その他にも里親の高齢化、マッチングが上手くいかないといった場合もあり、
里親登録世帯の半分以上が里子を迎えられていない現状のようです。
里親についての知識は恥ずかしながらほとんどないのですが、
少し注意して調べてみたいと思います。
この記事を書いた人
最新の投稿
- 2024年6月10日みらいブログみらい基地
- 2024年5月15日社員日記カリヨン子どもセンター職員様によるご講演
- 2024年5月10日施設訪問記クルーさんの訪問紹介動画
- 2024年5月8日社員日記心の在り方
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。