今週末は一部の施設様で訪問があります。
コロナ禍にボランティア登録をしてくださった方の中には、
何度かの訪問再開のタイミングもなかなか運に恵まれずに
一度も訪問できていないクルーさんもいます。
それでも熱い気持ちを持ち続けて耐えてくれていました😂
今月は満を持して訪問できそうです…!
まだまだ絶対安全という状況ではないですが、
親と過ごしたり外出したりする時間が減ってしまった児童養護施設の子どもたちに
少しでも楽しい時間を過ごしてもらえるように、
訪問前後2週間の検温、マスクの着用や手洗い・換気の徹底など
最大限の対策をして訪問させていただきます。
この記事を書いた人

-
経営企画室所属の社員。
1994年生まれ。京都府宇治市出身。趣味はテニス。
次の世代に少しでもいい世界を残すために、地道に頑張ります!
最新の投稿
- 2023.06.07社員日記一人一人が活躍できる場
- 2023.06.05社員日記全体ミーティングを行いました
- 2023.06.02社員日記3年
- 2023.05.31社員日記社会をよりよくために
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。