社員日記

JAMMIN様のチャリティー紹介(家庭養護促進協会様)

2023年01月27日

以前、チャリティコラボTシャツを作ってくださったJAMMIN様が
今週は養子縁組あっせん機関である『公益社団法人家庭養護促進協会 大阪事務所様』とコラボされているようです。

https://jammin.co.jp/charity_list/230123-kateiyougo/

団体様とは直接何のつながりもないのですが、児童養護施設などのお子さんと
里親さんをつなぐ機関でいらっしゃるということで、皆さんにもシェアさせていただければと思いました。
実際に取り組みをされている方と里親家庭で育った方のインタビューが掲載されています。
拝読してとても温かい気持ちになりました。

日本では社会的養護が必要とされるお子さんのうち、里親に委託されるのは2割ほどだとお聞きします。
施設養護が割合の多くを占めるわけですが、アメリカなどで行くとこの割合が逆だそうです。
そこにはきっと様々な原因があるのだとは思いますし、施設養護の良いところもたくさんあると考えていますが、
もっと里親の元で暮らせるお子さんが増えればいいなと思います。

みらいこども財団のオンライン里親に参加してくださる方には、
「本当の里親はちょっと難しくて…」とおっしゃる方も一定数おられます。
色んな事情があると思うのですが、経済面や年齢、育てる環境面は受け入れられる状況にあるけど
漠然とした不安など心理的なハードルで断念してしまう方がいらっしゃるのだとすれば、
少しでも「よし、やってみよう!」と背中を押してもらえる、そんな記事だと思います。
ぜひ皆さんご覧ください。

一人でも多くのお父さんお母さんとお子さんが出会えますように。
私自身ももっとアンテナを張って、発信していきたいなと思います。

JAMMIN様
ホームページ https://jammin.co.jp/

公益社団法人家庭養護促進協会 大阪事務所様
ホームページ http://ainote-osaka.com/

この記事を書いた人

寄付でご支援いただけませんか?

財団活動の多くは無償ボランティアの善意によって成り立っています。しかし子どもたちを継続して支援するためには、どうしても資金が足りません。

もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。

生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。

私たちの仲間になって
継続寄付をお願いいたします

寄付

児童養護施設の子どもたちを支援するには長期間にわたっての支援が必要不可欠です。
現在、児童養護施設に入所する子どもは低年齢化、さらに長期化しております。
1歳から乳児院に入り、18歳で卒業するまで児童養護施設で暮らす子どもが増えています。
そのような子どもたちを長期間支援するために、サポーター会員として継続的寄付をお願いいたします。

寄付で支援する

寄付

遺贈について

寄付

遺言に基づいて特定の個人や団体に資産を分け与えることを「遺贈」といいます。
遺言書の内容により、受取人やその内容を指定することができます。
一部またはすべての財産の受取人として一般財団法人みらいこども財団をご指定いただくことで、日本で貧困や虐待で苦しんでいる子どもたちの支援や奨学金としてご支援いただけます。

遺贈について

遺贈について

オンラインセミナーに
ご参加ください。

テーマ
「貧困と虐待とみらいこども財団の
活動について」

みらいこども財団では「貧困や虐待についての現状」「児童養護施設の現状と課題」「みらいこども財団の活動内容」について詳しくお伝えするオンラインセミナーを定期的に開催しております。まずはお気軽にご参加ください。

オンラインセミナーに参加する

お気軽に
お問い合わせください。

  • バナー
  • みらいこども財団は、内閣府が主宰する「子供の未来応援基金」の支援を受けています。
    子どもたちに寄り添って草の根で支援活動をする団体として、第4回未来応援ネットワーク事業に採択されました。