オンラインで交流しているお子さんがいらっしゃる施設様への訪問がまた実現しそうです。
月に1回画面越しに交流しているお子さんとクルーが実際に会うことができるのは、私にとってもとても嬉しいです。
そして実際に訪問すると普段オンライン交流で関わっているお子さん以外のお子さんともお会いすることができます。
私たちが目指すのは全国の児童養護施設で暮らしているすべてのお子さんとたくさんの大人が出会う機会を作ることなので、こうした実際に訪問できる機会をいただけることは本当に有り難いです。
より多くの職員様やお子さんにみらいこども財団のことを知っていただいて、少しずつ信頼していただいて、今後の様々な取り組みに繋げていくことができるよう頑張りたいと思います。
この記事を書いた人

-
経営企画室所属の社員。
1994年生まれ。京都府宇治市出身。趣味はテニス。
次の世代に少しでもいい世界を残すために、地道に頑張ります!
最新の投稿
- 2023.06.07社員日記一人一人が活躍できる場
- 2023.06.05社員日記全体ミーティングを行いました
- 2023.06.02社員日記3年
- 2023.05.31社員日記社会をよりよくために
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。