先々週はオンラインイベントに続いて、神奈川県の施設様でもイベントを行いました。
本当は7月に予定していましたが、コロナの関係で延期となっていたものです。
中止とはせずにぜひ開催したいと施設様もおっしゃってくださって、開催することができました。
普段訪問させていただいている施設様で、お子さんたちもクルーに慣れてくださっていることもあり、準備の段階からほとんどのお子さんが出てきてくれたようです。
また普段はおとなしいお子さんもたくさん話しかけてくれたりと、いつもとは違う時間を楽しんでいただくことができました。
こうしたイベントでは普段関わっている時には見えないお子さんたちの一面を見ることができます。
それはクルーだけではなく、職員様からも言っていただくことがあります。
お子さんたちは様々な経験の中で、そのさなかにも成長していくんだなぁと感じます。
こうした機会をいただくことができるのもご支援いただいている企業様、常日頃からみらいこども財団の活動を支えてくださっている支援者の皆様のおかげだと改めて感謝申し上げます。
ただ楽しかったで終わらせるのではなく、今後の活動をより良いものにするべく今回の経験を繋げて参ります。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2023年9月20日社員日記里親さんと学生さんの交流
- 2023年9月18日社員日記社員さんを募集しています!
- 2023年9月15日社員日記月1回を積み重ねる
- 2023年9月13日社員日記「ハロー!ベビーボックス」事業のご紹介(セーブ・ザ・チルドレン様)
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。