お題が書かれたカードを引いて回答、質問に答えるという言葉遊びでした。
“動物になった時に色を変えられるとしたら”など、既存の固定概念の枠を出たオリジナリティのある質問がでたり、
近未来のことや、魔法のアイテムなどの話題も、想像力の豊かさや発想力の自由度がとても素敵だなと感じました。
〇ちゃんの大人になったらしてみたいことで、自分と同じような境遇の子供たちに寄り添えるような大人、保護所の職員さんを目指されているという話を聞いて
人を思いやれる〇ちゃんの優しさを感じて胸があたたかくなるとともに、頭が下がる思いでいっぱいでした…。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月18日みらいブログボランティアクルー紹介【たっくん】「まずは自分が楽しむこと」を大切にしています
- 2025年4月15日みらいブログオンライン里親プロジェクト卒業報告④・井上由奈さん
- 2025年4月15日みらいブログ児童養護施設ほうもん記・年度頭の作戦会議
- 2025年4月11日オンライン里親を知ってほしいオンライン里親卒業式レポート②
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。