午前中は6年生がソフトボールの練習で外出していた為、ユニット内も少し落ち着いた様子でテレビを見たり、パソコンを見ていました。シーツ交換をしており、子供のサポートをしながら、一緒にシーツ交換をしました。ほとんど一人で交換することができていました。かけ布団用シーツの紐を結ぶのは、まだできないようでしたが、私の蝶々結びを見て、何度かチャレンジしていました。途中で他の子どもが遊んでいることやテレビに気が散ることもありましたが、時間をかけてでもしっかりとできていたように思います。シーツ交換の後は、●君ががパソコンでYouTubeを見ているのを一緒に見させてもらいました。ゲームの解説動画やポケモンを真剣な表情で見ており、●くんらしさを感じることができました。その後はみんなでポケモンなどのテレビアニメを見ました。他の子は、テレビを見ながら膝の上に座ってきたり、まだ甘えたい気持ちが強いように感じました。
この記事を書いた人
最新の投稿
- 2024年11月22日コラム社会的養護を知ろうvol.26 自立援助ホーム
- 2024年11月21日みらいブログ児童養護施設ほうもん記
- 2024年11月20日オンライン里親を知ってほしい“ひろがれ!オンライン里親” vol.24. 里親さんからのお誕生日プレゼント
- 2024年11月19日みらいブログ児童養護施設ほうもん記
寄付でご支援いただけませんか?
もし私たちの活動にご賛同いただけるなら、自由に使えるお金のうち少しをシェアしていただけませんか?
月100円からはじめられます。
生まれてきてよかったと子どもたちに思ってもらえる未来をつくるため、私たちは決して諦めません。