お知らせ一覧

お知らせ一覧

ロゴ

2016年11月01日

10月30日第9回グリーンマインドプロジェクト開催しました

【第9回グリーンマインドプロジェクト】 […]

ロゴ

2016年10月12日

11月ボランティア向け説明会のおしらせ

みらいこども財団では、私たちと一緒にボラ […]

2016年09月17日

10月度ボランティア登録説明会のおしらせ

みらいこども財団では、私たちと一緒にボラ […]

ロゴ

2016年08月17日

9月度・ボランティア希望者向け説明会日程

みらいこども財団では、私たちと一緒にボラ […]

ロゴ

2016年07月22日

ボランティアクルーさん用・入会のしおりができました。

      […]

ロゴ

2016年07月12日

8月ボランティアクルー登録説明会日程

みらいこども財団では、私たちと一緒にボラ […]

2016年07月06日

第5回ソーシャルビジネス研究会は7月19日に開催します

第5回 ソーシャルビジネス研究会 『ユヌ […]

ロゴ

2016年06月14日

7月ボランティアクルー登録説明会日程

みらいこども財団でボランティアクルーとし […]

ロゴ

2016年06月02日

8月20・21日福島県・復興スタディツアーを開催します。

みらいこども財団ではボランティアクルーと […]

2016年05月10日

6月のボランティア説明会の日程

みらいこども財団でボランティアクルーとし […]

ロゴ

2016年03月09日

4月・5月度ボランティア説明会の日程が決まりました

みらいこども財団でボランティアクルーとし […]

2016年03月08日

3月30日初めての「貧困についてのセミナー」開催します

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー […]

私たちの仲間になって
継続寄付をお願いいたします

寄付

児童養護施設の子どもたちを支援するには長期間にわたっての支援が必要不可欠です。
現在、児童養護施設に入所する子どもは低年齢化、さらに長期化しております。
1歳から乳児院に入り、18歳で卒業するまで児童養護施設で暮らす子どもが増えています。
そのような子どもたちを長期間支援するために、サポーター会員として継続的寄付をお願いいたします。

寄付で支援する

寄付

遺贈について

寄付

遺言に基づいて特定の個人や団体に資産を分け与えることを「遺贈」といいます。
遺言書の内容により、受取人やその内容を指定することができます。
一部またはすべての財産の受取人として一般財団法人みらいこども財団をご指定いただくことで、日本で貧困や虐待で苦しんでいる子どもたちの支援や奨学金としてご支援いただけます。

遺贈について

遺贈について

オンラインセミナーに
ご参加ください。

テーマ
「貧困と虐待とみらいこども財団の
活動について」

みらいこども財団では「貧困や虐待についての現状」「児童養護施設の現状と課題」「みらいこども財団の活動内容」について詳しくお伝えするオンラインセミナーを定期的に開催しております。まずはお気軽にご参加ください。

オンラインセミナーに参加する

お気軽に
お問い合わせください。

  • バナー
  • みらいこども財団は、内閣府が主宰する「子供の未来応援基金」の支援を受けています。
    子どもたちに寄り添って草の根で支援活動をする団体として、第4回未来応援ネットワーク事業に採択されました。